会社設立をして建設業許可を取得するポイント
2015年05月29日(金)3:34 PM
建設業サポートセンター石川の行政書士の宮田です。
新会社を設立し建設業許可をする際の注意点をまとめます。
いくつか気を付けたいことががあります。
大きなポイントは2つです。
1.財産要件をクリアしているか
一般建設業許可の場合、自己の資本の額が500万円以上あること又は500万円以上の資金調達能力があること
2.人的要件をクリアしているか
常勤役員に経営管理業務の責任者の要件を満たす人がいる(非常勤のような名義貸しや、他の会社の経管の方も無理です)
その他、定款記載の事業目的に許可取得に関連する文言が入っているか、改正後は役員の欠格事由に該当するかなども注意したいところです。
« 太陽光発電設置工事の業種区分は? | 外国人実習生の受け入れ »