元請から建設業許可を取るように言われた
2018年02月13日(火)3:03 PM
建設業許可サポートセンター石川、行政書士の宮田です。
建設業許可を取得する目的をお聞きすると、元請から建設業許可(知事許可)を取ってほしいと言われた。
最近このような理由で相談に来られる方は、弊所に少なからずいらっしゃいます。
一番は、元請側からすれば500万円以上の発注をする際に、建設業法のコンプライアンスを遵守するためによるものだと思います。
それ以外にも下請け業者に対し発注金額にかかわらず、すべての下請け業者に建設業許可の取得を条件にしていることもあります。
おそらく、経営力・技術力及び資金調達能力が確保されている下請け業者を揃えたいことかと思われます。エンドユーザーにもセールスポイントになります。
許可を取得する際に必要になってくるのは、経営経験5年、技術者の確保、500万円の資金になりますので、一定の能力が担保されていることになります。
自分がもし施主となることを想定すると、建設業許可業者にお願いする方が安心ですね。